2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

社会人向けノウハウ#4:忙しくとも忙しそうに見せない方が良い

これはアドバイスというよりは、個人的に良いと思って心がけてる事の紹介。 例えばここに二人の同じくらいの仕事を抱える社員がいる。一人は常に忙しそう雰囲気を醸し出して眉の間に皺を作りながら仕事をしている人。もう一人は忙しそうな雰囲気は特に無く涼…

社会人向けノウハウ#3:割り込んできた仕事は本当に今やらないといけない?

これは社会人経験が長い人でも意外と陥ってる問題だと感じる。 何かの仕事を進めている時に、割り込みで「これやっといて」と言われると、優先度を考える事そっちのけで、割り込みの仕事を先に片付け始める人が結構いる。特に比較的短時間で終わる小さい仕事…

社会人向けノウハウ#2:優先度を付ける事は自分自身の心の整理でもある

というわけで個人的に人生の中で学んだノウハウを色々書いてみるシリーズ第二弾です。 「仕事」において「優先度」を常に意識する事が最も大事な事の一つであるのはありきたりな話なので割愛するとして、ここでは他にも大事なメリットがある事を紹介したい。…

社会人向けノウハウ#1:知ったかぶりは良い事無し

社会人になってから随分経つけれども、その中で反面教師なり自分の失敗から色々な事を学んできた。この記事では新社会人向けに心得ていた方が良い事を誰かの役になればと、つらつら書いてみる。 「社会人の心得」なんていう情報は世に溢れているので、そんな…

子供の人間分析

先日、久しぶりの再会となる友人宅にお呼ばれし、2歳ほどのお子さんと初対面して遊んできた。で、その夫婦が驚いていたのは初対面にしては顔を合わせた時点から子供が警戒無く寄りついて、懐くのがとても早かったと。懐く早さという点においては、お相手の仕…

合計点で順位を決める場合の危険性

入試などのテストにおいて、全ての教科の満点が「100点」の場合もあれば、教科によって異なる場合もある。例えば国語は100点満点だけど、数学、理科は80点満点。社会は60点満点など。合格者など、上位者を決める場合には総点などを使って順位を決める必要が…

次元を越えて愛をする生き物「人間」

めざましテレビにてディズニーランドが大震災の休園から再開までの舞台裏的なものを放送していて、その中で一ヶ月ぶりに再開した日の映像があり、詰め掛けたディズニーファンの中に、入り口で出迎えた一ヶ月ぶりのミッキーの姿を見て号泣してる人がいて、ち…

人の絆を傷つけてはいないか

先日の「共通の敵に対する共感は絆を深める」という記事に関連する話。軽くおさらいすると、例えば職場などでみんなが迷惑を被っている社員の話題を被害者らですると、その種の共感は特に強い結束力が発生して絆が深まりやすいと思うという話。逆に話題の社…

tanomi.comは本当にサービスを終了して良いのか

11年間運営されてきた「tanomi.com」がサービス終了らしく、その理由としては「現在はメーカーが独自にインターネットを活用し、消費者ニーズを直接商品開発に反映させることが一般的となっている背景から、tanomi.comは一通りの役割を終えたと判断」との事…